「もみの木」という喫茶店

十一月も下旬に入ったので、喪中はがきが各方面から届いている。その中の一枚は、大阪在住の元生徒さんからであった。お父様が83歳でお亡くなりになったと書いてあった。
 私はそのお父様が経営していた喫茶店へ25年前に行ったことがある。大阪の十三という場所にあり、町の雰囲気はとても庶民的であった。「もみの木」という名前で、素朴さを感じた。
 店の自慢はカウンターが分厚くて長い一枚板であること。お父様の説明によると、大阪万博(1970年)で使用された材木を譲り受け、以後、長きにわたり、気合を込めて磨き上げて来られたそうだ。コーヒーもおいしかったが、それ以上にカウンターの一枚板の存在が印象的であった。
 店主は死ぬまで喫茶店をやり抜くおつもりであった。しかし、ついに寿命が尽きた。

主婦パワー

昨日の午後、教室に電気カーペットを敷いた。4月半ばに取り除いてからもう7ヶ月が経ったとは…..。
 いつもは自分一人で机を持ち上げたり、椅子を移動させ、そして、硬くなっている電気カーペットを温めて開かせたりするのに30分くらいかかる。迷っていると、「さあ、今すぐ敷きましょう!」とミセス全員がそろって号令をかけた。
 その後の皆さんの動きたるや、ものすごいスピードであった。机を運び、椅子を動かし、電気カーペットを拭き……。いつもは硬くなっているカーペットもあっという間に広がった。ミセスのパワーはすごかった。5分後には授業をスタート!
 彼女達は日頃の主婦としての動きを見せた。段取りがいい。私は主婦をしたことがないから、家事はダメだと思った。
 ミセスには主婦パワーが有る。動きも速い。そのパワーとスピードをタイ語の勉強にも活かしてほしいなあ。

あと10年、勉強に来ます。

先月から個人レッスンに切り換えたSさんと、一昨日の授業後、短い会話をした。

 私:「個人レッスンはいかがですか?」
 Sさん: 「いいですね。あと10年、勉強に来ますよ」
 私:「えっ? だとすると、私は83歳になります。それまで頑張れるかしら?」

 世相の変遷が早すぎるので、泰日文化倶楽部を創設した31年前とは、タイ語を習う環境が大いに異なってしまった。だが、愚直に教室を開いている。「去る者は追わず 来る者は歓迎」のスタイルだ。
 「あと10年」という生徒さんの意気込みに、少々、元気づけられた。

今日の宿題

『知的ヒントの見つけ方』(立花隆 文春新書 2018年)の最終ページの最終段落をタイ語に訳してみよう。この文章は『文藝春秋 special 2015年冬号』に書かれたものだ。何年経とうが、参考にしたい話ではある。

むかし流行ったマーケティングの小話で、誰も靴をはいていない国に派遣された靴販売会社の二人のセールスマンの反応という話がありました。一人は「この国では靴は売れない。何しろ誰も靴をはいていないんだから」といい、もう一人は「この国には無限の需要がある。何しろ誰も靴をはいていないんだから」といったというのです。悲観論者と楽観論者のちがいです。この世の中は、悲観論者は自分の予測通り失敗して没落し、楽観論者は自分の予測通り成功していくものです。楽観主義でいきましょう。

山手線と中央線

私は学生時代は中央線沿線に住んでいたので、中央線が好きであった。しかし、居住先を山手線沿線に変えると、山手線のほうがもっと便利なので、そのまま利用し続けている。
 中央線の朝は東京に向かって働きに行く人々が緊張して乗っている。逆方向は学校へ行く学生達がいっぱいだ。
 一方の山手線も会社員や学生が乗ってはいるが、もっといろいろな用件を持った人達が観察される。ここ数年は特に外国人が…..。
 私は仕事の関係で朝5時台の山手線に乗ることがしばしば有る。すると、夜のラッシュかと錯覚しそうなほど混んでいる光景に遭遇する。朝帰りの若者だ。深夜営業のバイトが終わって帰って行くみたい。もちろん、遊びほうけた若者もいるであろう。
 山手線の中の面積は、ニューヨークのマンハッタン島とほぼ同じ面積だと聞いている。その中に年々歳々、全国はもちろん、世界各国からの人々が乗降している。
 今日は、来春、オープンする高輪ゲートウェイ駅のレール敷設のため、山手線が午後4時まで運休だ。振替えのため、地下鉄利用者が増えると思うが、地方から上京して来られた方達には実にややこしいことであろう。

鸚鵡印の石鹸

 今月上旬、初めてタイへ行ったMさんから、お土産として石鹸をいただいた。黄色い包装紙には次のように書いてあった。

 「สบู่พฤกษา นกแก้ว กลิ่นมะลิ เนื้อสบู่คุณภาพสูง ไม่ผสมแป้ง เนื้อแน่นใช้นาน」

 これを、英語と日本語の両方で訳してみてください。

タイの石鹸

 今月上旬、初めてタイへ行ったMさんから、お土産として石鹸をいただいた。黄色い包装紙には次のように書いてあった。

 「สบู่พฤกษา นกแก้ว กลิ่นมะลิ เนื้อสบู่คุณภาพสูง ไม่ผสมแป้ง เนื้อแน่นใช้นาน」

 これを、英語と日本語の両方で訳してみてください。

体調維持

最近、体調を壊している生徒さんが数人おられる。長年の頑張りが疲労やストレスをもたらした結果、欠席を余儀なくされているのかもしれない。休息をして、早期回復をはかってほしい。
 そうでなくても、皆さん、疲れておられる。勤務後、教室にやって来られる方達を見ていると、体だけではなくて、頭も疲れている。したがって、厳しい授業は難しいと思うようになった。
 日本語なら聞き流すこともできるが、タイ語の学習においては、相当に意識をして聞いたり話したりしないと学習効果は上がらない。ましてや、タイ語を正しく書くことにおいては、さらなる注意が必要だ。
 今年の授業はあと1ヶ月余となった。これ以上、体調を壊してもらっては大変だから、楽しく、リラックスした授業を心がけよう。

ジョンカベン

タイへ一時帰国されている指輪先生から、とても美しいジョンカベン姿を写した写真が送られて来た。赤いタイシルクの輝きが厳かだ。
 ジョンカベンは昔のタイ女性の正装のひとつだが、それを日本語に訳すと何だか変になるので、タイ語そのままにして訳出するほうが雰囲気が有る。
 だが、カタカナ書きになれてしまうと、短母音だか長母音だかわからなくなる。母音が、โ なのか อなのか、自信が無い。末子音も、nなのか、ngなのか、あるいはmなのか、曖昧になる。
 昨日、ジョンカベンをタイ語で書こうとして、恥ずかしながら四苦八苦した。しばらく書いていない単語はどんどん感覚が薄れていく。
 (1)第1音節のジョン → โจง (縛り上げる)
 (2)第2音節のカベン → กระเบน (腰布の端を棒状にして股間をくぐらせ後ろの腰に挟み込む)
 以下に、[ジョン]と聞こえる類似したタイ語を書くので訳してみよう。
 1.จง2.จน3.จร4.จอง 5.จ้อง 
  6.จ๋อง 7.จ้อน  8.โจน  9.โจร 10.จม

今日の宿題

今日の宿題として、次なる小問題を試してみてください。
 タイ語には外来語がたくさん有りますが、中国語や広東語を語源とする単語を20語、列挙しなさい。

 例)สาลี่ 梨 ต้นหลิว 柳