都電早稲田駅界隈

昨日、午前中に個人レッスンが入った。楽しく授業をした後、都電早稲田駅近くに在る創業1919年の日本蕎麦店「金城庵」へ行った。だが、あいにく席が空いてなかった。そこで、早稲田大学の裏通りを散策。ベトナムのサンドイッチ店(バインミー)も見かけたが、結局、韓国料理店に入ることにした。

 店内には男性客が2名だけ。かなり離れて座っていた。早稲田の学生っぽかった。私のあとにやはり学生らしき若者が時間差でぽつり、ぽつりと入店。一人の若者が「辛ラーメン」を注文。本人が食べたいのだからとやかくは言えないが、あまり栄養価はなさそうに思われた。

 昨日は日曜日だから学生が少ないのは当然だが、それにしても街が静かすぎる。オンライン授業をやめて、早く学生達が早稲田や高田馬場に戻って来て、若者パワーを街に吹き込んでほしい。そうすれば飲食店関係者もパワーがもらえて美味しくて安い料理が提供できる。