「粛」という漢字

毎日、「自粛」という言葉を守っているうちに、「粛」という漢字が額に張り付いてきた感じがする。
 この「粛」は、「粛清」という表現でニュースでよく見るから嫌いである。「ご静粛にお願いします」という表現も抑えつけられたようでいやだ。だから、筆順すら知らなかった。この際、あらためて筆順を確認したばかりである。
 筆順からすると、「米」を書くわけではないが、全体から見ると、「米」が見える。「粛」の意味は、1.つつしむ、2.音を立てない、3.厳かな、4.恭しい、等の意味を有するようだが、一般庶民には面白くない感じがする漢字である。
 現在、中小企業・零細企業・自営者に対する政府の補償額がうんぬんされているが、「自粛」している者たちには、早く支給しないとね…….。「粛」の中の「米」ばかり見ていてもむなしい。政治家の言葉は実に虚しいことか。。