泰日文化倶楽部 祝31周年!

泰日文化倶楽部は1988年10月からスタートしましたので、無事に満31周年を迎えることができました。今日から32年目に突入です。
 31年間におけるタイ人講師、及び、生徒さん達、全ての方々に感謝いたします。

 昨夕、初代のタイ人講師から思いがけず連絡が入った。「先生、高田馬場のタイ語教室、まだやってますか? 今、東京です。お土産を渡したいです。ハチ公のところで待ってます!」
 私は急いで渋谷のハチ公まで行った。そして、西村フルーツパーラーへ行き、スクランブル交差点を眺めながら、いろいろな話をした。
 「僕は1989年に日本に留学して来ました。今、54歳です。同時期に留学して来た仲間が2名、人生の意味を深く追求するために出家しました。彼らは東大と名古屋大学を卒業しています。しかし、昇進することだけが人生ではないと考え、今は世俗から離れ、仏教に帰依しております」
 それを聞いて、はっとする気づきが有った。結論=タイ語教室を継続させること、それが私のつとめなり。

中国人講師と生け花

昨日、月に1回だけ開催される「アジア女性のための生け花クラス」が有り、皆で楽しい時間を共有した。
 私は中国語講師の鄭先生(早稲田大学大学院生)に、「授業が終わったら、階下の707号教室にいらして、生け花を体験してみませんか?」とお誘いした。すると、彼女はすぐに興味を示し、生け花クラスに参加。
 鄭先生は日本語能力が高いので、華道講師も教えやすそうであった。
 私は彼女が生けた花を前に置き、彼女をスマホで撮影。心から感激している表情がうまく撮れた。「次回は友人も連れて来ます」と、御礼のラインに書いてあった。
 習いたいという意欲が有る生徒に教えること、これは教師冥利に尽きる。
 今日はこれから三鷹ネットワーク大学へ「ワンコインのタイ語体験講座」へ行く。タイ語の希望者が一番多く集まっているそうだ。楽しみである。

ワンコイン講座

昨日、三鷹市が主催する「ワンコイン講座」に出講した。事前情報では、タイ語の申込者が一番多いと聞いていたが、蓋を開けると、タイ語、ベトナム語、そして、韓国語の受講者がいずれも12名で、とても盛況であった。
 タイ語の場合、受講者名簿を見て驚いた。30歳代と40歳代が一人ずつしかおらず、あとは50歳以上。平均年齢はおそらく73歳位。 授業後、84歳のA氏から真面目な質問が有った。
 A氏:「タイ語を使う機会が少ない東京で、どのようにしてタイ語に触れ、どのように勉強すればいいですか?」
 私:「タイ人と結婚なさるといいですね」
 A氏:「私のこの年齢ではそういうわけにもいかず…..」
 私:「では、ロングステイでタイへ行かれてみてはいかがでしょうか? いずれにせよ、この悩みは1時間で回答が出るものではありません」
 と言って、私はA氏との対話を打ち切った。84歳の方に対して丁重に応対したかったが、残る11名の方達が授業を待っていたからだ。
 いずれにせよ、2時間10分、ノンストップの授業は笑いの渦につつまれ、あっという間に終了。

中国人講師と生け花

昨日、月に1回だけ開催される「アジア女性のための生け花クラス」が有り、皆で楽しい時間を共有した。
 私は中国語講師の鄭先生(早稲田大学大学院生)に、「授業が終わったら、階下の707号教室にいらして、生け花を体験してみませんか?」とお誘いした。すると、彼女はすぐに興味を示し、生け花クラスに参加。
 鄭先生は日本語能力が高いので、華道講師も教えやすそうであった。
 私は彼女が生けた花を前に置き、彼女をスマホで撮影。心から感激している表情がうまく撮れた。「次回は友人も連れて来ます」と、御礼のラインに書いてあった。
 習いたいという意欲が有る生徒に教えること、これは教師冥利に尽きる。
 今日はこれから三鷹ネットワーク大学へ「ワンコインのタイ語体験講座」へ行く。タイ語の希望者が一番多く集まっているそうだ。楽しみである。

タイ語の発音は明瞭に!

 仕事が多忙でなかなか授業に出ることができないという生徒さんのために、昨夜、サービスで補講をしてさしあげた。これからも継続して勉強したいという意欲がお有りの方なので、期間を開けすぎるとタイ語から遠ざかってしまうと、私自身が危惧したからだ。
 その彼が面白い話を聞かせてくださった。
 「友人とバンコクへ行った時、その友人がタクシーの運転手に向かってタイ語で話しかけたところ、運転手が、”お客さんの英語、さっぱりわかりません″と言ったんです。横でいた僕はつい笑ってしまいました」
 彼の友人は頑張ってタイ語を話したのに、タクシーの運転手には全くタイ語として認識されなかったという点が傑作でもあり、ショックでもある。
 タイ語を習っている生徒さんは、もう少しタイ語の発音を明瞭にすることを意識し、常に訓練を怠らないようにしよう。さもなければ、タイ人には全く通じない。

ญ หญิง(女)の文字に強くなろう!

タイ作文を添削していると、ญ หญิง(女)の文字を、ณ เณร(少年僧)と書き間違えていることが多い。形が似通っているので、間違えるのも致し方ない。そして、サンスクリットやパーリ語からの言葉だから、なかなか覚えにくいのも納得。
 だが、大切な意味を持つ単語には、<女>が登場すると思って覚えるのも一案だ。
 (1)สำคัญ  重要な
  (2)บัญชี   会計
 (3)ปัญหา  問題
 (4)สัญญา契約
 (5)ปริญญา 学位
 小テスト: ญ が使われている単語をさらに5つ、列挙しなさい。

サウジアラビアへ行った生け花の生徒さん

昨日の朝、華道講師から電話があった。「今日、S君がNHKの朝のニュースに出てたのよ。サウジアラビアでショーをやったみたい」
 S君は小原流横須賀支部の生徒だが、仕事があまりにも忙しすぎるので横須賀の教室には思うように通えない。そこで華道講師が月に一度、泰日文化倶楽部で開催される<アジア女性のための生け花クラス>に参加を促している。
 明後日の9月28日、是非とも習いに来るようにと華道講師が彼に電話を入れたところ、「目下、サウジにいます」とのこと。大手音楽会社のエイベックス社が「演技と花火の融合」という企画をサウジアラビアへ持って行き、S君が衣装を担当している様子がNHKのニュースで報道されたのだそうだ。
 彼は氷川きよしやジャニーズの衣装をデザインしているが、色彩感覚、及び、構成においては抜群のセンスを持っている。そのセンスはどこから来ているのか?
 華道講師の話によると、S君は中学時代から生け花を習い、40歳の現在まで、一度もやめることなく精進をしている。華道で学んだ総合力こそが大いなる財産だ。彼は新たなる世界へとさらに飛翔して行く!

讃岐うどん店

昨晩、急な仕事が舞い込んで来た。私はすかさず現場に急行した。しかし、諸事情が有って、仕事の開始時間が2時間後になった。そこで、気に入ったレストランが有れば入ろうと思い、歩き始めたが、あいにく見つからなかった。暗い道を歩くのも不安であった。
 引き返そうと思った矢先、讃岐うどんと書いたのぼりが見えた。店内の様子をうかがっていると、明るい声の女性店員がメニューを持って外に現れた。それではこの店の讃岐うどんを採点してみようという魂胆で店の中へ。
 「私は香川県の人間だから、うどんに関してはうるさいのよ」と女性店員に話しかけると、彼女はすかさず応じた。
 「店長が香川県へ行って修行して来てますから、味は大丈夫です」
 確かにうどんにこしが有り、本場で修行したのが嘘ではない、と思った。だが、出汁はやはり関東向けの味であった。
 食後、店長に向かって褒めてあげると、「いいえ、私ではありません。香川県に行って修行したのは5店舗を統括している社長です。うどん玉は、都内の1ヵ所でまとめて作っています」
 それを聞いて、せっかく褒めて上げたのに、少々がっかりした。

擬態語

擬音語、擬態語を外国語に訳すことは難しい。何故ならば、聞き取る音声や感じ方が、各国の人によってかなり異なるからである。
 今日は以下の擬態語(→形容詞の形をとる日本語)をタイ語に訳してみよう。その際、気を付ける点は、タイ人にわかりやすい表現を考えることが肝心である。

 (1)初々しい少女
 (2)神々しい姿
 (3)清々しい朝
 (4)荒々しい波
 (5)馴れ馴れしい態度
 (6)空々しい言葉
 (7)太々しい顔

今日の宿題

今日は3連休の最後の日。のんびりしたり、掃除や片付けをしたりするのもいいが、1時間ばかりは頭脳訓練をしよう。一昨日に出題したと同じく、<たい>の音節が有る日本語をタイ語に訳してみよう。

(1)大きな鯛は骨が硬くて太い。
(2)多くの体験はきっと役に立つ。
(3)対戦相手は誰ですか?
(4)第二次世界大戦からもう何年経過しましたか?
(5)軍隊の増強はいけない。
(6)水500ccに対して、砂糖は何g入れますか?
(7)1対1の授業が望ましい。
(8)このビルは耐震補強工事がなされていますか?
(9)代替案は有りますか?
(10)逮捕状のことを、タイ語で何と言いますか?