遠藤周作のタイ取材旅行

遠藤周作が『王国への道』を上梓したのは1981年。そのために1979年2月25日から28日まで、アユタヤへ取材旅行に出ている。そのことは「五十五歳からの私的創作ノート」(河出書房新社 2003年)の中で明白だ。
 「バンコックの二月の午前は日本の真夏で、しかもトラック、自動車、人が雑踏し、市を出るまで一苦労である。ようやく街道(アジア・ハイウェイというが街道なり)に出れば、延々たる畠は刈入れがすみ、ブーゲンビリヤの花赤く、路ばたに西瓜屋あるいはジャスミンの花を売る露店あり。暑さ甚だしく、この暑さのなかで生きた十七世紀の日本人たちの生活を思う。<中略> ふたたび、メナム河をわたってアユタヤに出る。昼食をとり、王宮跡を見物。ここで山田長政が陰謀術策にまきこまれたと思うと感慨無量なり。寺を二、三まわり、暑さのなかをふたたびバンコックに。<中略> ホテルのかべに家守(やもり)をみる。虫の音きこゆ」
 遠藤周作が描写した1979年2月のバンコクとアユタヤ。私はわかる。何故ならば、同様なる光景を体験しているから。