知ることの面白さ

もう6年もタイ語を習いに見えているY氏が昨日の授業で、「初めて知りました。面白いです」と興奮気味に言った。それは、月称の略書きのことである。例:1月=มกราคม → ม.ค. / 2月=กุมภาพันธ์ → ก.พ. 等。 

彼の興奮ぶりを見て私は考えた。6年間で一通りのことは学んだであろうと思っていたが、漏れているものがたくさん有るということだ。「知らなかったことを知る」ということこそ、「学び」である。

我々は勉強する過程に於いて、これから先も同じような経験を重ねて行くはず…..。基本に戻って確認作業を怠らず、その上でさらに学びを進めることが肝要。「知ることの面白さ」は「知ることの幸せ」と表裏一体である。