抹茶のタイ語表記

タイ人の間で抹茶ブームが起きて久しいのは知っている。何故ならば、来日したタイ人旅行者が抹茶の買い占めに走り、デパートでは品薄どころか、売り切れ状態が続いているからである。

さて、その抹茶だが、タイ語でどのように表記するのか考えたこともなかった。調べてみると、「มัทฉะ」と書いていた。しかし、先日、タイ人講師から、「มัตจะ」という表記に変更になりつつあると聞かされた。AIに及んでは、「มะฉะ」となっている。

上記の表記に於いていずれもしっくり来ないのは、「茶 ชา」というイメージが見当たらないからかもしれない。音声表記からだけでは抹茶の味わいを感じ取るのは無理。やはり、抹茶を点ててこそわかる奥深さ、そして、亭主と客の問答にこそ学ぶものが多いのである。