タイ料理店でバイトをしているM子さんはコックさん達のタイ語をたくさん聞き取ろうとしていつも頑張っているそうだ。夏休み明けの授業に参加した彼女から質問が有った。「タイ人達がミトコン、ミトコンと言うのですが、どういいう意味ですか? 私はミトコンドリアを連想してしまいます」
その質問に対してタイ人講師も私もキョトンとしてしまった。「そんなタイ語、有りません」と我々が言っても、M子さんは「いいえ、ミトコンです。絶対にミトコンです」と言い張る。どういう場面で使われているのか、詳しく状況説明をしてもらった結果、タイ人講師がついに気がつき言った。「ああ、それは、มีแต่คน(ミーテーコン)ですね!」
「มีแต่คน」の直訳は、「そういう人ばかり」。文章化すると、「มีแต่คนบอกว่า……」となり、「そういうようなことを言っている人ばかり」となる。M子さんはそのタイ料理店で6年もバイトをしているとのこと。長い間の疑問が晴れて万歳!