昨日のニュースで、1988年以来、35年間、公演されて来たブロードウェイのミュージカル「ファントム」がついに最後の日(4月16日)を迎えたことを知った。パンデミックの影響が一番大きかったようだから何とも致し方ない。新しいミュージカルが生まれ、ファンがたくさん戻って来ることを期待するのみである。何よりもミュージカル関係者の仕事が継続されることが肝心。
今朝のニュースでは、1988年4月10日に開通した瀬戸大橋のことを取り上げていた。満35年を迎えた瀬戸大橋! 1960年頃より海底調査を実施していたのを知っている私としては感慨深いものがある。多くの人の知能と労力の結実であるからだ。
いずれにせよ、1988年という年は私にとっても記念すべき年である。泰日文化倶楽部を開塾したのが1988年10月だからだ。あと半年で35年。そろそろ終わり? それとも新たなる始まり? 空気の如くあるがままに行くとするか…..。