昨日、午前8時上映開始の『国宝』を観るため池袋サンシャイン近くの映画館へ行ったが、満席で入れなかった。最近はネット予約の時代なんだ….。そのまま帰宅するのは悔しい。サンシャイン通りに在る別の映画館で8時50分開始の『国宝』があることがわかったので、しばらく待ってから鑑賞。こちらは有人窓口でも切符が買えた。
鑑賞後、映画館が入っているビルのB2に在る回転すし店へ。すべてセルフ。タブレットの使い方がわからなかったので店員さんに教わる。店員さんはネパール女性。丁寧な日本語だ。マニュアル通りに訓練されているとはいえ素晴らしい。
サンシャイン通りからグリーン大通りに出ると街頭演説が聞こえて来た。池袋駅東口のロータリーからだ。誰がマイクを握っているかはすぐに分かった。政治家の中でもはっきりとした発声をする人だから。警官がたくさん警戒しておりものものしかった。私は南池袋の古本屋へ移動。小津安二郎監督関連の本を買い、夏市をやっている鬼子母神堂そばの古民家カフェでスイカジュースを注文した。