東京23区の地図

『詳細アトラス 東京23区A4』(アルプス社発行)という地図を机のそばにいつも置いている。ただし、この地図帳の出版年は2005年7月。18年前のものだ。したがって、現実とはかなりかけ離れている。何故ならば、東京の変貌ぶりはスピードが速いからだ。

現在の街の様子はスマホでチェック。だが、古い地図はそれなりにノスタルジックを感じさせて捨てがたい。六本木の国立新美術館や東京ミッドタウンが建設中と出ているが、今ではもう古顔の雰囲気をたたえている。

高層ビルが次から次に建てられ、相変わらず高さを競い合っている。だが、賞味期限切れの地図帳で○○横丁をチェックしたり、古刹の名前を確認するのは暇つぶしには楽しい。