月並みな言い方ではあるが、今年も1月、2月、3月があっというまに過ぎた。今日3月31日は年度末の最後の日。明日から新年度が始まる。
あえて自分に問うてみようではないか。この3ヶ月間で果たしてタイ語の学力はどのくらい向上したであろうか?
長く勉強していると、新鮮味が欠けてきて、自分の学習態度に甘さが生じる。そのことを他人から指摘されるのはいやなものだから、自分で自分を制するしかない。
いずれにせよ、3ヶ月単位で自省を繰り返すようにすると、自分の学力がわかり、半年、1年後に結果がついてくること間違いなし。