หมอสู

昨日土曜日の授業で、産婦人科医のことが話題になった。歯科医であるタイ人講師にタイ語で何と言うかと尋ねると、白板に「สูตินรีแพทย์」と書いてくださった。「しかし、タイ人同士の会話では หมอสู(モー・スー) と手短かに言います」と、彼女。なるほど、タイ人らしい。

たしかに、หมอสู(モー・スー)ならとても呼びやすい。それに親しみが持てる。日本料理店の料理人を「板さん」と呼ぶ乗りと同じかな?

สูตินรีแพทย์ の中の < นรี 女>だが、合成語によっては <นารี 女>とも書く。『タイ日辞典』(冨田竹二郎編纂)によると、「นรี/นารีは、นร(人、男)の女性形」と出ている。