การ vs งาน

先週、タイ語で自由会話をしている時、生徒さんの一人がこう言った。「ร้อนใจมีงานศพ (葬式が有るので心配です)」 それを聞いて、タイ人講師も私もそれは大変と思った。しかし、彼が言いたかったのは「試験が有るので心配です」であった。試験であれば、งานศพ ではなくて、การสอบである。

日本人にとって、タイ語の「ก」と「ง」の発音は非常に難しい。ところがこれらの子音が用いられる頻度数は極めて高い。カタカナ表記をすると発音がますます怪しくなる故、正しい音を耳で聞き分け、タイ人に一発で伝わる発音ができるように訓練する必要が有る。下に掲げる単語を練習してみよう。

การกิน(食事)/ กิจการ(ビジネス)/ ก่อการ(事を起こす)/ ผู้กำกับการ(監督)/ การงาน(仕事)/การเงิน(金融)/ งานแต่งงานกินเลี้ยง(結婚披露宴)/ เอาการเอางาน(積極的に仕事に取り組む)