8月に休学していた生徒さんが昨日、タイのお土産を持って元気に教室に現れた。生まれて初めてタイへ行かれたとのこと。彼女の興奮が教室に飛び散った。現地で一日ツアーに参加したり、一人旅をしたりと大いに楽しまれ、片言のタイ語で5泊6日の旅を忘れがたいものにしたようだ。
水上マーケットで船頭に話しかけると、船頭が相手にしてくれたそうだが、最後に「チップ、チップ」と言われ、それに対して彼女はちゃんとチップをあげたそうだから感心。気は心だ。น้ำใจは大切。
タイでは失敗や損をする場面に遭遇する。しかし、それをいつまでも悔しがっていてはいけない。最後にはうまく帳尻が合う。「そんなことはない。損ばかりだ」と思う人がいれば、長生きすること。そうすれば、大きなお返しがタイから戻って来ているのに気付くはずだ。