しばらく甘いものを控えていたが、根岸に在る美味しい和菓子屋の前を通った時、久しぶりに店に寄ってみた。水羊羹、こごめ大福、そして、ぬちまんじゅうを購入。
ぬちまんじゅうは沖縄塩と黒糖でできたこしあんのまんじゅうである。「ぬち」という言葉に魅かれたので調べてみると、沖縄の言葉で「命」と出ていた。そういえば沖縄のお菓子に「ぬち」が冠せられているのが有るのを思い出した。
混沌を続けるこの世界。生業をしつつ生き抜いて行くのは厳しい。命の尊さを思いつつ、このぬちまんじゅうをほおばる自分は幸せ者だ。
しばらく甘いものを控えていたが、根岸に在る美味しい和菓子屋の前を通った時、久しぶりに店に寄ってみた。水羊羹、こごめ大福、そして、ぬちまんじゅうを購入。
ぬちまんじゅうは沖縄塩と黒糖でできたこしあんのまんじゅうである。「ぬち」という言葉に魅かれたので調べてみると、沖縄の言葉で「命」と出ていた。そういえば沖縄のお菓子に「ぬち」が冠せられているのが有るのを思い出した。
混沌を続けるこの世界。生業をしつつ生き抜いて行くのは厳しい。命の尊さを思いつつ、このぬちまんじゅうをほおばる自分は幸せ者だ。