昨日の茶道教室の床に飾られた軸は「清流無間断」であった。意味は漢字からすぐに想像できる。清い水の流れは途切れることなく流れ続ける…..。だが禅語だから、さらに深い意味が有り、「常に活動をしているものは、よどみなく清らかである」→「不断の努力」という含蓄ある表現だそうだ。
泰日文化倶楽部は明日から2週間の夏休み(8月8日~21日)に入る。異常な暑さだからまずは休養。しかし勉強の流れを途切れさせないためにも、「一日一語」でいいからタイ語とは仲良くしよう。
昨日の茶道教室の床に飾られた軸は「清流無間断」であった。意味は漢字からすぐに想像できる。清い水の流れは途切れることなく流れ続ける…..。だが禅語だから、さらに深い意味が有り、「常に活動をしているものは、よどみなく清らかである」→「不断の努力」という含蓄ある表現だそうだ。
泰日文化倶楽部は明日から2週間の夏休み(8月8日~21日)に入る。異常な暑さだからまずは休養。しかし勉強の流れを途切れさせないためにも、「一日一語」でいいからタイ語とは仲良くしよう。