97歳の仲人業

千登世橋近くに6階建てのビルが有る。オーナーは電気店。そこの社長とは泰日文化倶楽部の教室や自宅のエアコンを設置してもらって以来、懇意にしている。昨日も会ったので、挨拶がてら訊いてみた。
 「お義母様、お元気ですか?」
 義母にあたる方は97歳。長い間、町内会の会長を務めたので、功績は大である。
 「ああ、元気だよ。今も5階に住んで仲人(แม่สื่อ)をやっている」と、社長。
 それを聞いて私は驚いた。ビルの5階に「ブライダル・サロン」という看板が出ているが、どこかの会社が部屋を借りて、ウェディングドレスのレンタルでもやっているものとばかり思っていた。
 社長は続けた。「年をとっているほうが、お客さんも安心するらしい」
 とにかく頑張り屋の女性だとは存じ上げていたが、97歳でも美しい装いをして、きちんとお化粧もしている理由がよくわかった。

宅男・宅女

10日ほど前、仕事で南大沢へ行った。初めて降り立った町の印象は人が少ないということであった。しかし、昨日もまた南大沢に行ってみると、人でごった返していた。土日は駅周辺に屋台やフリーマーケットのイベントが展開されるとのこと。そして、東京で唯一のアウトレットが有り、一昨日からセールが始まっていた。
 仕事が終わった私は、長野のおやきを食べたり、福岡県の甘酒を試飲したりして気分転換をはかった。そして、千葉県産の「無無ほうれん草」、埼玉県のこまつな、福島県のりんごを買い、両手に重い思いをしながら、高田馬場の教室にたどりついた。
 14時半からの中国語のクラスに参加した。老師が「明日はどこへ行きますか?」と生徒達に尋ねた。生徒の一人が答えた。「家にいます」
 すると、老師がすかさず言った。「そういう人を、中国語では、宅男と言います」
 横で聞きながら、私は南大沢で見た楽しそうな人々を思い出した。やはり外に出るのが一番!

小さな掃除

「勤労感謝の日」が終わり、今年の祝日はあと1日(天皇誕生日)のみ。泰日文化倶楽部の授業は12月22日(土曜日)までです。
 そろそろ大掃除ということになるが、現代人は忙しいから時間が取れない。中掃除というのもあまり気が進まない。では小掃除は? 毎日ほんの15分、掃除をする。そして、自分をほめる。そうだ、それで行こう。
 タイ語で「掃除をする」は、「ทำ(する)+ ความสะอาด(清潔)」という。では、以下の単語をタイ語で書いてみよう。
 1)掃除機
 2)箒(ほうき)
 3)ぞうきん
 4)ぞうきんがけをする
 5)窓ガラスを拭く
 6)生ごみを捨てる
 7)ごみ箱
 8)浴槽を洗う
 9)便器を磨く

小さな掃除

「勤労感謝の日」が終わり、今年の祝日はあと1日(天皇誕生日)のみ。泰日文化倶楽部の授業は12月22日(土曜日)までです。
 そろそろ大掃除ということになるが、現代人は忙しいから時間が取れない。中掃除というのもあまり気が進まない。では小掃除は? 毎日ほんの15分、掃除をする。そして、自分をほめる。そうだ、それで行こう。
 タイ語で「掃除をする」は、「ทำ(する)+ ความสะอาด(清潔)」という。では、以下の単語をタイ語で書いてみよう。
 1)掃除機
 2)箒(ほうき)
 3)ぞうきん
 4)ぞうきんがけをする
 5)窓ガラスを拭く
 6)生ごみを捨てる
 7)ごみ箱
 8)浴槽を洗う
 9)便器を磨く

タマリンドジャムのサクサクバナナ

昨日、生徒さんから「タマリンドジャムのサクサクバナナ」というお菓子を頂いた。タイ語表記は、「กล้วยกรอบแก้วไส้มะขาม」。<บ้านมะขาม Tamarind House >というブランドの製品である。
 袋にはいろいろな表現が書かれている。その中からいくつか列挙するので、訳してみてください。
 1.ส่วนประกอบ = กล้วย มะขาม น้ำตาล มะพร้าว น้ำมันปาล์ม น้ำมันมะพร้าว เกลือบริโภคเสริมไอโอดีน
 2.ข้อมูลสำหรับผู้แพ้อาหาร
 3.ข้อมูลโภชนาการ
 4.พลังงานทั้งหมด 140 กิโลแคลอรี่
 5.พลังงานจากไขมัน 50 กิโลแคลอรี่
 6.น้ำหนักสุทธิ 45 กรัม
 7.สูตรแท้ต้นตำรับ
 8.ผลิตและจัดจำหน่ายโดยบริษัท สวนผึ้งหวาน จำกัด
 9.วันที่ผลิต

กร(ゴーン)& ชน(チョン)

タイ語ではサンスクリットやパーリ語から由来する「人」や「者」に関する合成語がたくさん有る。今日は、その中から「กร(ゴーン)と「ชน(チョン)」が組み込まれた単語を以下に列挙するので、意味を書きなさい。
 A. กร
 1.กรรมกร2.กสิกร3.จิตรกร4.ประชากร5.พิธีกร
  6.เภสัชกร7.วิศวกร   8.ศิลปกร

 B. ชน
 1.กลุ่มชน2.ชนกลุ่มน้อย3.ชนชาติ4.ชนชั้นผู้ดี5.ประชาชน
 6.มติชน 7.พุทธศาสนิกชน  8.เอกชน

紫色のシクラメン

昨日は知人の誕生日(วันเกิด)。そこで花屋へ行った。店頭はすでにクリスマス用の花ばかり。出来上がっている花束は赤や黄色の色が強すぎていまいちしっくり来ない。ピンクも知人には無理。何故ならば彼女は71歳だから….。鉢植えのシクラメンにしようかなあとも思ってみたが、立派な花と葉をつけたものは持ち運びが無理。
 というわけで、ピタリと来るまで花屋を転々とした。そして、4店舗目にして気に入った大きさの花が見つかった。それはこれまでに見たことがない新種の紫色(สีม่วง)のシクラメンであった。
 「真綿色したシクラメンほど清々しいものはない」と布施明が歌ったのは1975年のこと。今やいろいろな色のシクラメンが出ているが、古稀を無事に終えた友人には紫が一番似つかわしい。何故ならば、紫は古稀の色だから。
 花屋を4店舗もまわることで、いつのまにか目の保養をしている自分に気づいた。あと10日もすればいよいよ師走。時間に追われる毎日だが、目の保養、そして、心への潤いだけは忘れたくない。

東京女子大学創立100周年記念募金

我が母校である東京女子大学は今年(2018年4月)、創立100周年を迎えた。その記念として、3年半前から「VERA募金」を募集開始し、目標額である10億円のうち約9億円(2018年7月末現在)が集まったという中間報告書が、昨日、送付されて来た。
 創立100周年記念事業の内容にじっくりと目を通すと、「山岳少数民族の子どもたちを支援するタイワークキャンプ」というものを実施していることを知った。
 約20年前、東京女子大学大学院に在籍していたタイ女性が泰日文化倶楽部で教えていたことがある。現在はバンコクの大学で教鞭をとっておられ、まさしく日タイの架け橋になっている。
 私は東京女子大学を1969年3月に卒業した。あと数ヶ月すれば50年になる。

眼鏡入れに付けられたタグ

シンガポール在住のゆかりさんから送られて来た品物は、ペンケースではなくて、眼鏡入れであった。タグを読むと、「กระเป๋าใส่แว่นตาปักจักร(ミシン刺繍の眼鏡入れ)」と書かれてあったからである。タグには、次なるタイ語も表記されていた。判読をわかりやすくするために箇条書きにするので、頑張って訳してみてください。
(1)จากภูมิปัญญาแผ่นดิน สู่การทำกินที่พอเพียง
(2)กลุ่มพัฒนาอาชีพบ้านศาลาใหม่ จว.นราธิวาส
(3)โครงการส่งเสริมอาชีพตามพระราชดำริสมเด็จพระเทพรัตนราชสุดาฯสยามบรมราชกุมารี
 
 (1)にはラーマ9世の精神を受け継いだ人気の高い王女様のお言葉が書かれている。頭と心の隅に、常にとめておきたいと思う。

眼鏡入れに付けられたタグ

シンガポール在住のゆかりさんから送られて来た品物は、ペンケースではなくて、眼鏡入れであった。タグを読むと、「กระเป๋าใส่แว่นตาปักจักร(ミシン刺繍の眼鏡入れ)」と書かれてあったからである。タグには、次なるタイ語も表記されていた。判読をわかりやすくするために箇条書きにするので、頑張って訳してみてください。
(1)จากภูมิปัญญาแผ่นดิน สู่การทำกินที่พอเพียง
(2)กลุ่มพัฒนาอาชีพบ้านศาลาใหม่ จว.นราธิวาส
(3)โครงการส่งเสริมอาชีพตามพระราชดำริสมเด็จพระเทพรัตนราชสุดาฯสยามบรมราชกุมารี
 
 (1)にはラーマ9世の精神を受け継いだ人気の高い王女様のお言葉が書かれている。頭と心の隅に、常にとめておきたいと思う。